

11/21(水)操友会50周年記念の集い 報告
まず報告が大変遅れましたことをお詫びいたします。 先月21日、京都国際会館にて、 「操友会50周年記念の集い」が 行われました。 林海峰先生はじめ10名のプロ棋士、 アマ高段者、京都の囲碁愛好家、 近隣父権の女性囲碁グループなど 約130名のご参加を賜りました。...
11/17(土)50周年記念の集い実行委員会作業
半年以上前から準備はしていたはずなのに、 結局直前はバタバタするものですね。 この日は実行委員の一人Sさんのお宅へ集まって、 対局カードや名札など、 当日必要なものを作る作業をしました。 色々な確認をしながらやるので、 かなり時間がかかりました。...
11/15(木)学習会
「50周年記念の集い」を 1週間後に控えているからでしょうか。 この日はたくさんの方が参加されていました。 「50周年記念の集い」では お茶席も設けられるので、 お茶会係の皆様の打ち合わせも 熱が入っておりました。 実行委員会も できるだけいい会をと...
〈会員向け〉注意!11/3(土・祝)月例会です!
前日の案内になって申し訳ありません。 しかし、11月の月例会は 宝酒造杯の大阪大会と重なっているため 前倒しの11/3(土・祝)午後1時からです。 午前の「初段を目指す勉強会」は お休みです。 いろいろと変更になっておりますが、よろしくおねがいします。...
〈会員向け〉注意!11/3(土・祝)月例会です!
前日の案内になって申し訳ありません。 しかし、11月の月例会は 宝酒造杯の大阪大会と重なっているため 前倒しの11/3(土・祝)午後1時からです。 午前の「初段を目指す勉強会」は お休みです。 いろいろと変更になっておりますが、よろしくおねがいします。...


都市対抗戦3 大会当日
不肖Web担当Tの部屋は 少し早起きして 朝の椿山荘のお庭を散策の後、 ベーカリーのパンと、 部屋についているNespressoで淹れた おいしいコーヒーで優雅な朝食を楽しみました。 日本棋院の会場は ITIさんを主将とするチームA,...


都市対抗戦2 前夜祭
椿山荘での前夜祭のゲストの先生方は 今回積極的にテーブルを回って下さって、 たくさん写真をお願いしました。 抽選では操友会には あまりくじ運がない日なのかなと 思っていたら、 SDOさんが最後に一番いい景品を 当てておられました。 今回、参加メンバーのほとんどが...


都市対抗戦1
1週間遅れの報告となります。 先週10/22(月)、10/23(火)と 都市対抗戦に3チーム出場してきました。 今年も会場は市ヶ谷の日本棋院でした。 昨年までは初日は 4チームごとに分けたリーグ戦、 夜に懇親会を挟んで 2日目に各リーグ戦の 同順位同士による...
いよいよ都市対抗戦です
明日22日は夕方より椿山荘で懇親会、 そして明後日23日の1日で都市対抗戦の 対局が待っています。 すでに前乗りして観光を楽しむ方も おられるようです。 今日はぐっすり寝て、 明日からの都市対抗戦に備えましょう。 参加されない方は、 京都から応援をお願いします(^^)


10/18(木)学習会
週明けの都市対抗戦を 直前に控えた学習会です。 棋譜検討には KNGさんとTKMさんの対局が 俎上に上りました。 講座の終わりに IT I先生から 「勝ち負けはともかく 納得のいく碁を 打って下さい」という アドバイスをいただきました。 この言葉を胸に、...