

3/10(日)京滋職域団体戦 決勝トーナメント 速報
チームAは1-4で敗退。 今からチームC一回戦です。 一名休みで4人の戦いですが頑張れ。


3/10 京滋職域団体戦 決勝トーナメント始まりました
先週 予選リーグを勝ち抜いた操友会Aチームの決勝トーナメント1回戦が始まりました。
景気職域団体戦 予選リーグ結果速報(操友会の分だけ)
京滋職域団体戦に参加された 会員の皆様、お疲れ様でした。 予選リーグ3局が終わり、 AチームとCチームが 来週の決勝トーナメントに 残ることになりました! おめでとうございます!
職域団体戦二回戦速報(操友会の分だけ)
現在三回戦対局中。 二回戦までの結果は チームA ①2-3 × ②5-0 ○ チームB ①0-5 × ②0-5 × チームC ①4-1 ○ ②4-1 ○ チームA、次で枠抜けへの可能性が。 チームC、枠抜けの可能性限りなく高いです。
職域団体戦一回戦速報(操友会の分だけ)
Aチーム 2-3 負け Bチーム 0-5 負け Cチーム 4-1 勝ち 若手の多いCチームに期待が高まります


京滋職域団体戦スタートしました。
3月京都の風物詩、 京滋職域団体戦が ただいま開始しました。 全部で72チーム、 360名の参加だそうです。 操友会も3チームエントリーしています。 今日は予選リーグ、 枠抜け目指して頑張りましょう。


3/25(月)2018年度総会の出欠締切迫る
操友会では毎年3月の第4月曜日に 年度末の総会を行なっています。 その年度の決算報告、月例会の優秀成績者表彰、 新年度の予算案、行事の担当者の発表、 その他などを会員で意見を出し合います。 今年度は特に、 50周年の集いの報告や、 新年度に役員改正などもありますので、...
3月の月例会
毎月第1日曜日に行われる 月例会ですが、 3月の定例会は 京都新聞主催の 京滋職域・団体戦のため お休みです。 午前にやっております 初段をめざす勉強会もお休みです。


2/21(木)学習会
年明けの挨拶もしないまま ほったらかしておいて 申し訳ありませんでした。 1/7(月)初打ち碁会 2/10(日) 女性囲碁大会 に関しましてはまたぼちぼち。 さて、2月の学習会は、 3月の総会準備に向けての各種話し合い、 6月の都市対抗戦のチーム組みなど、...


50周年記念の集いアルバムリーフレットができました
他に報告するイベントがいくつかあるのですが、 まずは速報から。 11/21(水)に行われました 「操友会50周年記念の集い」の写真を リーフレットにまとめました。 入稿時のカラー調整を今ひとつ理解してなくて 全体的に写真がくすんだ色になってしまっています。...