6/21(木)学習会
6/18(月)に 大阪府北部を 震源地として発生した 地震の影響でしょうか。 この日は参加者が いつもより少ない印象を受けました。 会員の中には 自宅の屋根が傷んだり、 棚のものが落ちたりなど、 少なからず被害を受けられた方もおられます。...


6/16(土)みやび百花杯
6/16(土)、名古屋の 日本棋院中部総本部で 高校生以上の女性の大会 「みやび百花杯」が 行われました。 操友会からは たまたまこの時期に 行事が重なり、 土田一人の参加となりました。 しかし! 立ち上げに当たって 少し関係されたという事で ...


6/14(木)宝酒造OBみおつくし碁友会親善対抗戦
毎年6月、12月恒例の 宝酒造OBみおつくし碁友会親善対抗戦が 初夏のお庭も爽やかな 藤田塾で行われました。 参加者は操友会11人、みおつくし会10名でした。 2局目までは双方10勝で互角でしたが、 最終の3局目で操友会の勝ちがのびず、...
6/10(日)京都女性囲碁交流会
一昨年、30歳以上の女性のための大会 「京都女性囲碁交流会」を立ち上げました。 ありがたくも好評につき、今年で第3回を迎えます。 今年から、操友会の協力を得て、開催されました。 当日は八段~26級までの 様々な棋力の57名のご参加をいただきました。...
50周年記念行事のカテゴリーを作りました
来たる11/21(水)京都国際会議場におきまして 「操友会50周年の集い」が行われます。 今年の初めより、 すでに実行委員会が準備に着手しております。 企画の内容や、 記念行事の一環として作成されます 「操友会50周年記念誌」との連動企画などを お知らせ


5/14(月)~15(火)一泊碁会
5/14(月)~15(火)の1泊2日にわたり、 ザ・グランリゾート近江舞子にて、 2018年度の一泊碁会が行われました。 参加者は23名でした。 湖畔まで歩いて2分という 気持ちのいいロケーションのホテルでした。 正午ごろホテルに集合して...